※注意! 本記事の内容はあくまで見積もりレベルです。実際の購入・自作は各自の責任でお願いします!
こんにちは。最近めっきり更新がとまっていました。
だって動画作ったり(5%)、LOL(95%)が忙しかったんです!
メルさんもLOL仲間に加わってAAのクローズドまでLOLだけで行けそうです♪
前置きはこの位にしておいて、Odenの具じゃないメンバーのGanmoさんより
宿題が出たのでその構成考えてみました。
宿題内容はタイトルの通りです。
これをそろえれば他が要らないオールインワンとの枠組みだったのですがこれが難しい。
普段から自作してる人間であれば余ったパーツやらOSもっている事も多いのですが
今回はそれらを省いてます。
この構成はGTX670OC・840PRO ・Z77A-G43 GAMINGの3つのコアとそれを支える
SS-650KM3のベースから成り立っています。CPUなんて飾りです。
OSさえ何とか出来ればモニタを27インチ・デュアルディスプレイ・SSDを128GB→256GBのどれかが
可能となります。
冬のボーナスで670SLIを狙う場合は電源を750Wの物にしときましょう(4500円+)
この構成の狙いは以下の通り
・ArcheAgeを始めとした最新ゲームが高画質で快適にプレイ出来る事
・その他一般用と及び、動画の編集まで幅広くこなせるマシン
・この表以外に購入するものは一般的なPC自作用の工具のみ
・価格は2013年6月11日時点 コネコネットの最安値をベースにしています。
型番 | メーカー | Point | 値段 | 構成比率 | |
ケース | Silencio 550 | CoolerMaster | 静音・剛性・防塵 | 8,480 | 4.3% |
ケースFAN | 付属 | 0 | 0.0% | ||
CPU | Core i5-3570 BOX | Intel | 4コア 3.4GHz | 20,579 | 10.5% |
CPUクーラー | Hyper TX3 EVO | CoolerMaster | コンパクトタイプ | 2,768 | 1.4% |
M/B | Z77A-G43 GAMING | MSI | Killer2200 | 14,980 | 7.6% |
メモリ | W3U1600HQ-8G | CFD | 16GB Elixir CL9 | 11,970 | 6.1% |
SSD | SAMSUNG 840 Pro 128GB | SAMSUNG | SATA 6G 128GB | 11,681 | 5.9% |
HDD | WD30EZRX | Western Digital | SATA 6G 3TB | 10,980 | 5.6% |
GPU | N670GTX Twin Frozr IV PE OC | MSI | GTX670 2GB OC | 37,880 | 19.3% |
サウンド | オンボード | SoundBlaster | SB CINEMA搭載M/B | 0 | 0.0% |
電源 | SS-650KM3 | Seasonic | 650W 80+GOLD | 15,744 | 8.0% |
ドライブ | BH14NS48 BL | LG | BDXL対応 | 5,680 | 2.9% |
フロントベイ | PF-004 | AINEX | USB3/2 各2ポート | 1,580 | 0.8% |
モニタ | S24B300H | サムスン | 24インチ フルHD 5ms | 17,100 | 8.7% |
ヘッドセット | PC 333D USB | ゼンハイザー | 7.1ch NCマイク | 13,544 | 6.9% |
キーボード | SideWinder X4 | Microsoft | メンブレン マクロ有り | 4,188 | 2.1% |
マウス | DRTCM15 | クラスト | レーザー式 | 4,980 | 2.5% |
OS | Windows7 Professional | 64Bit DSP | 14,460 | 7.4% | |
合計 | 196,594 |
GTX680でAAをプレイした経験からすると以下のような状態になると思われます。
普段の農作:最高画質で40fps~75fps 平均50fps
普段の狩り:最高画質で20fps~60fps 平均35fps戦争・レイド:最高画質で10fps~40fps 平均20fps
画質は最高~最低まで5段階で、画質を1段段階下げるごとにfpsは5~10程向上するはずです。
0 Comments
Be the first to post a comment.